園長挨拶 Greeting
園長挨拶

辻 喜則 園長
小栗栖の山の麓の醍醐地区が一望できる高台にあり、光と風いっぱいの明るい幼稚園です。運動場も広くのびのび遊べます。
自然豊かな環境のなかで、わくわく、ドキドキ、子ども達が毎日、今日はどんな楽しい事があるんだろうと、胸躍らせて来てくれる幼稚園を目指しています。
施設概要
本園は昭和40年代中頃より醍醐地区の開発が進み、府、市営住宅、公団住宅が建設され、人口が急増したが、幼児教育機関も少なく、地域の方の要望もあり昭和48年4月石田に開園。平成元年4月現在地に移転しました。
・敷地2,863㎡
・園舎 2階建(一部3階) 全室冷暖房完備
・運動場 1,675m2
設置者 学校法人 日本教育学園
園 長 辻 喜則
創立年月日 昭和48年4月1日

就学先
勧修寺小学校、日野小学校、藤城小学校、木幡小学校、桃山小学校等
保育目標
- 思いやりのあるこども。
- 感謝のできるこども。
- たくましい心とからだをもったこども。
(空手・体育教室の実施) - 計画的な知的教育も併せて行うこと。
(英語教室の実施他) - 完全給食を実施し、その長所を十分に活用すること。
石田幼稚園の保育目標
学校教育法には、幼稚園は、義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとして、幼児を保育し、幼児の健やかな成長のために適当な環境を与えて、その心身の発達を助長することを目的とすると規定されております。
石田幼稚園は、この目的に基づき特に左記上記事項に重点をおきます。
教育方針
石田幼稚園教育方針
わくわく、ドキドキ、子ども達が毎日、今日はどんな楽しい事があるんだろうと、胸躍らせて来てくれる幼稚園を目指しています。
子ども達が心身ともに育ってくれるように、保育時間内に空手、体操、英語、書道教室を実施しています。